2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

月末

もう2月ですねー 2月ですよー 年齢が増えますよー おさーん

おっと雑誌を

買って来ないと。 元バイト先が発行している雑誌です。 編集者さんが大変な思いをして作っている事を知っているのでしっかり読まないと。

んー

最近写真撮ってないなーこのブログの唯一の特徴が・・・ ちょっと旅にでも行きたい今日この頃。

うーん

生活リズムが不規則です。 色々あったせいか、まともに寝れません。寝付けません。 そんな今日も深夜までネット徘徊。

月末金曜日

秋葉原では朝に謎の列が形成されます。 大きいお兄さんが大好きなゲームの発売日が月末金曜日に集中しているからです。 なぜ月末金曜日なのでしょうか。サラリーマンの給料日が月末金曜日ってのが主の理由っぽいですね。 バイトの前にゲーム買って行ったらバ…

おしらせ

もう1年大学に残ることになりそうです。 モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

選択

どちらを選択しても辛い道の選択を迫られています。

大学

埼玉の田舎大学まで出陣し、コソコソ作業。 あまり進まなかったw夜は大学友人むらっさんとI氏とゲーセン巡り。欲望のままに遊んだ気がします。

地面は凍り

俺は滑った。右ひじと腰が痛い。

これはだるい

親に頼まれてた用事を思いっきり忘れた ̄/ ̄)外に出かけても寒いので家で作業。

用事があったので出かける事に・・・服と靴がびっしょり濡れました・・・お気に入りのスニーカーが・・・・

資料集め

大学で使う参考資料を買いに出かける。 事前に調べておいた本屋に在庫を確認するも、在庫なし在庫なし。 ここで無かったら困る場面で何とか在庫ありの店を発見し、受け取りに ズサーc⌒っ゚Д゚)っその後、大学友人某氏と秋葉原で買い物。目的の電子辞書を買えたの…

アンケートはじめました

http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20060119-2/皆様、ひとつご協力お願いします。

あ・・

今日もまた一日が過ぎてゆく

こそこそ作業

スキャナってすごいね(挨拶)昼過ぎに起きてNHKの証人喚問に愚痴をたれながら過ごしているともう夕方。慌てて卒論の作業をしていました。

大学

卒論を進めに大学へ。 テスト期間らしく、大勢の人がいます。そんな中でパソコン室で一人カタカタと作業。本写すのも大変ですね。 夕方まで作業してから大学友人むらっさんを飯に誘う・・・飯だけで終わるはずもなく春日部のゲーセンへ。通りがかりに大学友…

基本的に着たきりすずめです。あまり服を気にしない典型的ヲタクなのですが、さすがに服が傷んできたので買いにいこうかと考え中。スニーカーも変えたいなー

スタメン決定

1 石井琢 2 種田 3 金城 4 T・ウッズ 5 多村 6 佐伯 7 村田 8 谷繁 9 投準純正横浜です。カッコイイワー

ガタンゴトン

電車に揺られて町田へ。 ベースボールヒーローズでどうしても欲しいカードがあったので出張。見知らぬ電車に揺られること2時間弱。 いやーやっとカードが揃いましたw

あーあ

かなりへこんだ。でも新庄SPカードが出たから嬉しい。

みくしーちゅうどく

最近ベースボールヒーローズのカードトレードを多くやっているせいか、みくしーに入り浸っています。中毒性のあるサイトだな。まったく・・

高校時代の友達と

電子工作の部品屋は謎だ・・ コンデンサ・・って一体・・

成人式

今日は世間では成人式ですね。 ダルマは去年行ったのですが、特に暴れる新成人もいなかったので特に思い出はありませんが。未来への希望を持った若者は多くなっているのでしょうか。

ネタがないので

現在のBBH(ベースボールヒーローズ)のオーダー1番 石井琢 遊 2番 種田 二 3番 鈴木尚 左 4番 ウィット 一 5番 多村 中 6番 佐伯 右 7番 村田 三 8番 谷繁 捕 9番 投

寒い

ここ数日寒い日が続いてますね・・ 布団でぬくぬくしてるのが気持ちいい季節です。

最近は

もっぱらBBHしてます。 横浜ベイスターズ純正への道は長い・・・

BBH

高校時代の友人山岳さんと秋葉。 色々買い物ー。 気づいたらお金がー

ああ・・・予定がめちゃくちゃ

今日は生まれて初めて夜行電車に乗る予定でした。 しかし 上越線脱線の為運休・・・。残念だなあ。夜まで祖母と過ごす予定だったのですが、急遽帰宅の時間を早めて特急に飛び乗りました。 7時間かかって帰宅。疲れた。

北陸へー

祖母に会うために出かけてきました。 行き先は北陸(富山)です。途中越後湯沢で降り積もった雪に少しびっくりしました・・ このまま祖母の家に行くと思いきや、大学友人むらっさんの実家のある金沢まで出張。駅で合流してゲームセンターへ。BBHをやり込…

新年一発目の散策

先輩に会ってきました。 ゲーム会社でイラストを描いている方です。 とても楽しい方でして、いつも笑いを提供してくれます。自分の趣味の分野の製作者側から見た話などはとても参考になります。今日は役者さんについて話でしたが、ぶっちゃけすぎてたっすよ…